-
-
超小型AI通訳デバイス ポケトークS レビュー その2 通訳以外の機能と使い方
前回ポケトークSの外観や使い方・メリットデメリット等紹介しました。今回は実際に使ってみた感想を述べたいと思います。 シゲンチ結論だけ言うと、海外によく行く人や外国人向けの仕事をしてる人は1台持っておく ...
-
-
超小型AI通訳デバイス ポケトークS 使い方とレビュー メリットやデメリットも
中国語学習者として以前から使ってみたかった翻訳機をこの度ゲットしたので使用感をレビューします。 今回手に入れたのはソースネクストのポケトークS グローバル通信2年版。 以前中国で生活していたときに知り ...
-
-
WeChatの設定一覧について紹介-チャット編
U子WeChatのあの設定ってどこでするの? シゲンチあのじゃ分からんばい WeChatの設定ってたまにしかしないのでよく忘れませんか? 設定を一覧にして備忘録を作りましたので、同じ様に忘れっぽい方の ...
-
-
GooglePlayやAppStoreに無い中華アプリのインストール方法
U子スマホ変えて百道翻訳インストールしようとしたら、GooglePlayに無い…なんで? シゲンチ中国あるあるよ…それ 突然ですが、中国にはアプリストアが数種類あります。 HuawayやOPPOといっ ...
-
-
コロナ禍で中国から日本へ帰国するときの流れのまとめ【2020年11月末日】
シゲンチ5年の時を経て日本へ帰ることになったのですが、只今コロナ禍なのでスムーズには帰れません・・・ 日本へ帰国します、中国で生活を始めたのが2015年末だったのでちょうど5年です。 思えば5年くらい ...
-
-
タオバオ(淘宝)・ジンドン(京東)で購入した代表的な物
シゲンチ淘宝と京東の購入金額年間100万円! U子使い過ぎでしょ 私が中国に来て、淘宝・京東でネットショッピングを始めてからはや5年。 今までに購入した代表的な物や、満足した物を照会します。 &nbs ...
-
-
中国地図アプリAutonavi(高徳地図/ガオドゥディトゥ)百度地図と併用しよう
百度地図アプリの記事の冒頭でも説明していますが、中国ではGoogleMapは使えません。 中国の地図アプリ定番といえば、長らく百度地図でしたが、最近は他の地図アプリも使われています。 かくいう私ももう ...
-
-
中国語翻訳アプリDearTranslate(有道ヨウダオ)の使い方・百道翻訳との差
U子中国語翻訳アプリは百度翻訳って言ってたよね?。 シゲンチこっちはこっちの良さがあるので、まぁ付き合って下さいよ。 中国語翻訳アプリと言えば、百道翻訳ですが、DearTranslate(中国名:ヨウ ...
-
-
中国語翻訳アプリBaidu(百度バイドゥ)翻訳のインストールと使い方と特徴【中国生活で必須】
中国ではGoogleは使えません。 Google翻訳も使えないかというと、翻訳したい各言語をダウンロードしてオフラインで使えば問題無く使えます。 U子それ言ったらこの記事不要なのでは(笑 シゲンチもう ...
-
-
中国の地図アプリBaidu(百度バイドゥ)地図の使い方【中国でGoogleMapは使えません】
中国では大人の事情によりGoogleMapは使えません。 私は方向音痴なので、この大きな大陸で地図アプリが無かったら多分数回家に辿り着けず今頃路頭に迷ってたはずです。 シゲンチよく北と南を間違ってます ...