-
-
超小型AI通訳デバイス ポケトークS レビュー その2 通訳以外の機能と使い方
前回ポケトークSの外観や使い方・メリットデメリット等紹介しました。今回は実際に使ってみた感想を述べたいと思います。 シゲンチ結論だけ言うと、海外によく行く人や外国人向けの仕事をしてる人は1台持っておく ...
-
-
超小型AI通訳デバイス ポケトークS 使い方とレビュー メリットやデメリットも
中国語学習者として以前から使ってみたかった翻訳機をこの度ゲットしたので使用感をレビューします。 今回手に入れたのはソースネクストのポケトークS グローバル通信2年版。 以前中国で生活していたときに知り ...
-
-
吹牛(チュイニウ)の意味は、ホラを吹く。法螺じゃなくて牛を吹くんだ・・・
中国語だと嘘をつく撒谎(sāhuǎngサーファン)ですが、ほらを吹くは吹牛(chuīniúチュイニウ)です。 嘘をつくとホラを吹くの違いは何でしょうか。 また、吹牛の意味だけじゃなく、語源の由来も調べ ...
-
-
説曹操、曹操就到(シュオーツァオツァオジゥダオ)の意味は、噂をすれば影
今回は単語ではなく、成語(諺)ですが、衝撃を受けたのでご紹介。 日本語での同じ意味の諺は『噂をすれば影』です。 説到曹操、曹操就到(shuōcáocāo cáocāojiùdàoシュオー ...
-
-
海量(ハイリャン)の意味、滅茶苦茶お酒を飲む人。日本でも白酒が購入出来ます
中国で仕事をするとお客さんや、取引先と食事をすることがありますが、相手によっては滅茶苦茶お酒を飲まされることがあります。 お酒を飲めるな?と分かった瞬間から攻撃が始まりますので気を付けて。 こちらがベ ...
-
-
左右(ズオヨウ)の意味。日本後の前後、中国に住んでると日本語でも左右って言い間違える
なぜか私と中国人の会話でよく出てくる単語。 「左右(zuǒ yoù ズオヨウ)」。 字を見る限りどう見ても左右のことですが・・・。 左右(zuǒ yoù ズオヨウ)とは 「左右(zuǒ ...
-
-
初心者におすすめの中国語学習本。日常会話~ビジネス−編
40過ぎからの語学学習について
-
-
没完没了(メイワンメイリャオ)の意味。やってもやっても終わりませーん。
なぜか私と中国人の会話でよく出てくる単語。 「没完没了(méi wán méi liǎo メイワンメイリャオ)」。 私にとってはなんとなく印象が悪い言葉。 没完没了(méi wán mé ...
-
-
老板(ラオバン)の意味。自分より立場や役職が上の人は皆こう呼んでいいよ。ずっと人の名前だと思ってた。
中国に住んでるとしょっちゅう聞く単語。 自分より立場や役職が、上なら皆こう呼んでいいです「老板(lǎo bǎn ラオバン)」。 でもこの前日本人上司に诶,老板って呼びかけたら怒られました、日本人って仕 ...
-
-
没问题(メイウェンティ)の意味・無問題(モウマンタイ)は広東語
私と中国人の会話でよく出てくる単語。 基本中の基本の単語、没问题(méi wèn tí メイウェンティ)。 日本の漢字だと、没問題ボツモンダイ。 シゲンチ頼んでたあの仕事の締切明日だけど大丈夫? U子 ...