なぜか私と中国人の会話でよく出てくる単語。
中国語を習い始めたらすぐ出てくる「没有」。でも2声↗3声↘↗って意外と発音しにくくないですか?私だけ?
しかも話の内容だとめっちゃ「没有」連発することあるし。
没了(méile メイラ)とは
「没了(メイラ)」。
上記で書いてる通り「没有(メイヨー)」の言い方が違うだけです。
意味はご存知(無い)。
没了だと、気持ち的には「ないよ」って発言してる気持ちになって下さい。
中国語を勉強し始めると1ページから出てきますね、勉強しない人でも知ってるかも。
一説では、無いよ〜はメイヨーから来たとか来ないとか。
無いよ〜無いよ〜メイヨ〜、おぉ似てる。
没有って1日中言いまくることもあるし、言わない日は無いんじゃないのかなって言うくらい頻発する単語。
そのくせ実は日本人にとって、2声+3声は、3声+2声ほどじゃないとはいえ、苦手じゃないですか?
僕は苦手です、なんか疲れるから。
そんな時は、さらりと使いましょうよ没了「メイラ」。
没了の使用例
U子
其他我帮忙事情有没有?。
(他に手伝うことある?
シゲンチ
没了
(ないよ。)