まだまだ世界はコロナウィルスで大変です。
私が住んでるのは広東省の南の方で、周囲のコロナウィルスは3ヶ月以上新規感染者も無く、落ち着いているような気がします。
本当に感染者いないの?って疑う人もいるんですが、私の会社は従業員が2,000人弱ですが、その中からは出てませんし、周りの日系の会社からも聞かないので、合計すると100,000人くらいの中国人から感染者が出てないので、感染者がいないという情報もまんざら嘘ではないかと。
そうすると段々皆油断しまくってくるわ、マスクも面倒くさいわってなってきます。
そして6月半ばも過ぎ、最近は日中の気温も30度を超えて、外にいる分にはマスクは不要と言われてることもあり、周囲はこんな感じです。

ノーマスクで健康的に外でトランプ。
中国は外でトランプや将棋が盛んです、見物人もたくさんいますね。
結構密だけど、密室じゃないからいいのかなぁ。
でもこの雰囲気嫌いではないです、何と言うかのんびりした雰囲気というか、昔の日本っぽい。
タイやベトナムの東南アジアにも共通した雰囲気ですよね。
今の日本はなんかギスギスした雰囲気で、なんかつまんないですよね。

暑くてぐったり。。むろんノーマスク。風は心地よかった。

懸垂で体鍛えて免疫アップですか?
元々皆外でお喋りしたり、体操したりするのが好きですからね~。
ずっと自宅で待機してて鈍った体を動かさないと。
でも夏場にマスクで外をウロウロすると本当に息がしずらいので、私も周りに人がいないときはマスク外してます。
私も皆さんを見習い、土日の夕方はウォーキングすることにしました。1日1万歩。